【能動的サイバー防御法案】連合審査会について。
今日(4月3日)、いわゆる「能動的サイバー防御法案」について内閣委員会・総務委員会・安全保障委員会の連合審査会が第一委員会室で開催されました。

法案を所管する委員会は1つだけ、というのが普通です。刑事訴訟法であれば法務委員会、医療法であれば厚生労働委員会といった具合です。
内閣官房が提出している法案ですから、主管は内閣委員会ですが、通信とのかかわり大きなものですから、今日の8時40分に総務委員会を開催し、連合審査の開催を求める決議をしたうえで9時からの連合審査会となりました。安全保障委員会も同様の手続で進めたものと思います。

連合審査会ということ自体あまりないことですが、3つの委員会の連合審査会というのは珍しいケースといえます。それだけ慎重審議が求められる法案だということです。