MENU
  • ホーム
  • プロフィール
    • 経歴
    • 実績
    • 原点
    • 思い
  • 政策
    • 立憲主義の回復を目指す
    • 機能する行政への転換
    • すべての人に優しい社会を
    • あるがままを誇れる社会を
    • ボトムアップの政治の実践
    • 経済政策としての格差是正
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 衆議院 憲法審査会
    • 衆議院 総務委員会
    • 衆議院 法務委員会
    • 立憲民主党 憲法調査会
    • 立憲民主党 障がい・難病PT
    • 立憲民主党 ジェンダー平等推進本部
    • 立憲民主党 東京都連
    • 表現の自由について
    • 解説ノート
  • 特集
    • 山花郁夫のよくわかる憲法
    • いくおくんと憲法について学ぼう
    • やまはな先生の立憲主義の時間
    • 図書委員 山花郁夫
    • 憲法論議のとりまとめ
    • 衆院選2021
    • バナー集
  • インタビュー
  • コンタクト
    • 後援会入会
    • お問い合わせ

山花郁夫 | やまはないくお 立憲民主党 東京22区

  • ホームHOME
  • プロフィールProfile
    • 経歴
    • 実績
    • 原点
    • 思い
  • 政策Policy
    • 立憲主義の回復を目指す
    • 機能する行政への転換
    • すべての人に優しい社会を
    • あるがままを誇れる社会を
    • ボトムアップの政治の実践
    • 経済政策としての格差是正
  • 活動報告Activity
    • 活動報告
    • 衆議院 憲法審査会
    • 衆議院 総務委員会
    • 衆議院 法務委員会
    • 立憲民主党 憲法調査会
    • 立憲民主党 障がい・難病PT
    • 立憲民主党 ジェンダー平等推進本部
    • 立憲民主党 東京都連
    • 表現の自由について
    • 解説ノート
  • 特集More
    • 山花郁夫のよくわかる憲法
    • いくおくんと憲法について学ぼう
    • やまはな先生の立憲主義の時間
    • 図書委員 山花郁夫
    • 憲法論議のとりまとめ
    • 衆院選2021
    • バナー集
  • インタビューInterview
  • コンタクトContact
    • 後援会入会
    • お問い合わせ

衆議院 総務委員会

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 衆議院 総務委員会
2021年3月18日 / 最終更新日 : 2021年3月24日 admin 衆議院 総務委員会

総務委員会でNHK予算等について質疑に立ちました。

報道されているように、これまで国民から疑念を抱かれるような会食はないという答弁を繰り返してきた武田総務大臣が、「大臣規範に抵触する会食ではなかった」としつつも、出席を認めました。また、国会審議中、部下である政府参考人に「 […]

2021年3月9日 / 最終更新日 : 2021年3月11日 admin 衆議院 総務委員会

過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法案(新過疎法)が総務委員会で可決しました。

「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法案」(新過疎法)が総務委員会で全会一致で可決しました。東京都でも、7町村が対象となります。 過疎対策は半世紀前、戦後復興、高度経済成長期に、大都市部への大量の人口流出が生じ、 […]

2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 admin 衆議院 総務委員会

行政の中立性について(菅総理長男と総務省幹部との接待問題を受けて)

2月18日午前10時から始まる予定の総務委員会が始まりませんでした。 菅総理の長男による総務省幹部接待問題が原因です。 総務省幹部は、予算委員会、そして総務委員会で、東北新社の事業が話題になったことはないと「思う」とし、 […]

2021年2月10日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 admin 衆議院 総務委員会

公務員の数について。

いま国会では衆議院の予算委員会が開かれています。 その隙間を縫うような形で、私が所属している総務委員会では地方財政のことであるとか、総務省の関係の予算についての審議というのがこれから始まります。 本年度、総務省は保健所の […]

2020年11月19日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 admin 衆議院 総務委員会

総務委員会で郵便法等の一部改正案について質疑に立ちました。

  今日は総務委員会で郵便法等の一部改正案について質疑に立ちました。   今回の法律案は、週の配達のうち土曜日についてお休みをするということが内容となっています。 この背景には、いま郵便局でも長時間労働であるとか、また要 […]

2020年5月27日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 admin 衆議院 総務委員会

総務委員会で「電話リレーサービス法案」について質疑に立ちました。

  総務委員会で26日、「聴覚障がい者等による電話の利用の円滑化に関する法案」(電話リレーサービス法案)について質疑に立ちました。   電話リレーサービスとは、聴覚障がい者と聴者の通話をオペレーターが同時通訳でつなぐサー […]

2020年3月17日 / 最終更新日 : 2020年9月16日 admin 衆議院 総務委員会

総務委員会でNHK予算に関する質疑に立ちました。

公共放送として、防災・減災対策について果たすべき役割を問うたほか、難聴のディレクターが手掛け、2018年にギャラクシー賞を受賞したETV特集「静かで、にぎやかな世界~手話で生きる子どもたち~」を引き合いに、多様性の観点か […]

2020年2月20日 / 最終更新日 : 2020年2月26日 admin 衆議院 総務委員会

避難所に車椅子用トイレがなくて困ったという声。

今日は午前中の最後のバッターでしたけれども、総務委員会で質問に立ちました。 中身は地方税法の一部改正と地方交付税法の一部改正ということが議題になっていました。 法律の中身はそうなんですけれども、これの前提として地方財政計 […]

2018年3月22日 / 最終更新日 : 2020年9月16日 admin 衆議院 総務委員会

総務委員会で聴覚障がいをもつメジャーリーガー「ウィリアム・ホイ」を取り上げました。

私自身、「人権」について懸命に取り組んできたという自負があります。 きょうの総務委員会では、公共放送であるNHKの予算に関する質疑において、人権、多様性といった観点から質問をしました。 ハンデがある人にやさしい社会という […]

最新記事

パートナーズミーテイング@調布を開催。
2022年6月16日
山花郁夫YouTubeチャンネル・新シリーズ「いまさら聞けない憲法の話」の配信を開始しました!!
2022年1月26日
立憲民主党代表選挙について、東京新聞の取材を受けました。
2021年11月29日
総選挙から2週間余り、ご挨拶まわりをしながら、活動を再開しております。
2021年11月15日
選挙結果を受けて。
2021年11月1日
可処分所得を上げ、良い形での景気循環を。
2021年10月20日
命と暮らし、人権が守られる『まっとうな政治』をともに取り戻しましょう。
2021年10月19日
私には夢があります。「あなたはあなたらしく生きていけばいい」と言える社会をつくることです。
2021年10月15日
【衆議院解散】政治の公正、暮らしの安心を取り戻す。
2021年10月14日
コロナ後遺障害に関する研究調査の拡充を求める要望書を提出。
2021年10月5日
活動報告一覧 ≫
山花郁夫のよくわかる憲法
いくおくんと憲法について学ぼう
やまはな先生の立憲主義の時間
図書委員 山花郁夫
立憲民主党

山花郁夫SNSでも情報発信中

以前の活動はこちら livedoor Blog 山花郁夫の活動日誌
logo1101

山花郁夫事務所
〒182-0024
東京都調布市布田2-30-4
TEL : 042-485-6434
FAX : 042-480-6434

Facebook

Facebook page

Twitter

Copyright © 山花郁夫 | やまはないくお 立憲民主党 東京22区 All Rights Reserved.

PAGE TOP