MENU
  • ホーム
  • プロフィール
    • 経歴
    • 実績
    • 原点
    • 思い
  • 政策
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 衆議院 憲法審査会
    • 衆議院 総務委員会
    • 衆議院 法務委員会
    • 立憲民主党 憲法調査会
    • 立憲民主党 障がい・難病PT
    • 立憲民主党 ジェンダー平等推進本部
    • 立憲民主党 東京都連
    • 表現の自由について
    • 解説ノート
  • お知らせ
  • 特集
    • 山花郁夫のよくわかる憲法
    • いくおくんと憲法について学ぼう
    • やまはな先生の立憲主義の時間
    • 図書委員 山花郁夫
    • 山花NAVI
    • 憲法論議のとりまとめ
    • 衆院選2024
    • 衆院選2021
    • バナー集
  • インタビュー
  • コンタクト
    • 後援会入会
    • お問い合わせ

衆議院議員 山花郁夫 | やまはないくお 立憲民主党 東京22区

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
    • 経歴
    • 実績
    • 原点
    • 思い
  • 政策Policy
  • 活動報告Activity
    • 活動報告
    • 衆議院 憲法審査会
    • 衆議院 総務委員会
    • 衆議院 法務委員会
    • 立憲民主党 憲法調査会
    • 立憲民主党 障がい・難病PT
    • 立憲民主党 ジェンダー平等推進本部
    • 立憲民主党 東京都連
    • 表現の自由について
    • 解説ノート
  • お知らせNews
  • 特集More
    • 山花郁夫のよくわかる憲法
    • いくおくんと憲法について学ぼう
    • やまはな先生の立憲主義の時間
    • 図書委員 山花郁夫
    • 山花NAVI
    • 憲法論議のとりまとめ
    • 衆院選2024
    • 衆院選2021
    • バナー集
  • インタビューInterview
  • コンタクトContact
    • 後援会入会
    • お問い合わせ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2025年8月1日 / 最終更新日 : 2025年8月1日 admin 活動報告

第218臨時国会が開会しました。

参議院選挙後の臨時会が召集をされました。 会期は8月5日までですけれども 土日を挟むため実質的には3日間ということになります 衆議院は何らメンバー変わっておりませんけれども、普通ですと参議院選挙後は参議院は議長と副議長、 […]

2025年7月19日 / 最終更新日 : 2025年7月19日 admin 活動報告

法の下の平等という未完のプロジェクト

1968年、夏季オリンピック・メキシコシティー大会。陸上男子200メートルで優勝したトミー・スミス選手とともに3位の表彰台に上がったジョン・カーロス選手は人種隔離政策に抗議の意思を表すため、アメリカ国家が演奏されると、片 […]

2025年7月19日 / 最終更新日 : 2025年7月19日 admin 活動報告

みなさんの一票には政治を動かす力があります。

1925年、衆議院議員選挙法改正により、普通選挙が導入されました。 公職選挙法ではなく、衆議院議員選挙法なのは、当時、もう一つの院は貴族院だったからです。 それ以前の制限選挙の時代は、選挙権の有無は納税額により決まってい […]

2025年7月18日 / 最終更新日 : 2025年7月17日 admin 活動報告

参議院議員選挙2025

今年の参議院選挙、東京選挙区では7人を選出することになります。 東京選挙区は「定数」でいうと12になります。3年ごとの半数改選ですから、通常であれば6人が当選するのですが、今回は、補欠選挙分が含まれるので、7人となってい […]

2025年7月13日 / 最終更新日 : 2025年7月10日 admin 活動報告

生産者の意欲と食の安心を支えるために。#令和のコメ米騒動

先日、テレビの街頭インタビューで、お米の値段について安くなれば助かるという意見だけでなく、政府のやっていることは一方的に消費者側に立っていて、生産者のことを考えると本当にいいのだろうか、ということを答えている人がいたのが […]

2025年7月10日 / 最終更新日 : 2025年7月10日 admin 活動報告

地域医療を立て直す。

いま、地域の医療機関の存続が危うくなっています。医療機関の収入は、原則的に2年に一回の診療報酬の改定に依存しています。診療報酬といってもピンと来ないかもしれません。患者の立場に立った場合、窓口負担がいくらになるか、という […]

2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 admin 活動報告

手話施策推進法について。

超党派の議員立法、手話施策推進法が成立しました。 2013年に鳥取県で手話言語条例が制定され、現在では多くの自治体で同様の条例が制定されています。 かつてろう学校では手話が禁止されていた時代がありました。これは、ろう学校 […]

2025年6月23日 / 最終更新日 : 2025年6月23日 admin 活動報告

【国会閉会】熟議とともに結論を出す政治へ

少数与党のもとで迎えた通常国会が閉会しました。裏金問題を受けた、政治資金規正法の改正をめぐっては、「3月末までに結論を出す」としていたにもかかわらず、先送りされました。選択的夫婦別姓法案は審議入りしましたが、与党側の賛否 […]

2025年6月19日 / 最終更新日 : 2025年6月19日 admin 活動報告

あなたがあなたらしく生きられるために― #婚姻平等法 #GID特例法

今日、6月19日、2つの議員立法を提出しました。 1つは、民法の一部を改正する法律案、通称「婚姻平等法」です。同性どうしの婚姻を法的に保障する内容のもので、2019年にも提出したことがあるものですが、衆議院の解散によって […]

2025年6月12日 / 最終更新日 : 2025年6月12日 admin 活動報告

【憲法審査会】今国会の振り返り。

今日6月12日の憲法審査会は、今国会の振り返りを行いました。 災害などにより一部地域で選挙を行うことが困難であったとしても、選挙を全面的に停止するかどうかは、選挙権の行使を制限する不利益との利益衡量によって判断すべきこと […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 38
  • »

山花郁夫SNSでも情報発信中!!

山花郁夫のいまさら聞けない憲法の話

山花郁夫のよくわかる憲法
いくおくんと憲法について学ぼう
やまはな先生の立憲主義の時間
図書委員 山花郁夫
山花NAVI
以前の活動はこちら livedoor Blog 山花郁夫の活動日誌
立憲民主党
立憲民主党東京都連合会
参議院議員 小沢まさひと
HP用アートボード 1

山花郁夫事務所
〒182-0024
東京都調布市布田2-30-4
TEL : 042-485-6434
FAX : 042-480-6434

Facebook

Facebook page

X(旧Twitter)

Tweets by yamahanaikuo

Copyright © 衆議院議員 山花郁夫 | やまはないくお 立憲民主党 東京22区 All Rights Reserved.

PAGE TOP