2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 admin 立憲民主党 障がい・難病PT 【障がい者週間】つながる本部と障がい・難病PTでヒアリングを実施いたしました。 12月3日からは障がい者週間です。 11月30日にそれに先立ちまして、つながる本部と障がい・難病PTでヒアリングを実施いたしました。 これはここのところを行っておりました、フェスの形でいろんな障がい者の団体に来ていただい […]
2020年11月22日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 admin 活動報告 調布市の陥没事故の現場近くで新たな空洞が発見された問題について。 調布市の外環道トンネル工事現場付近で発生した陥没事故の現場近くで、新たな空洞が発見された件について、22区総支部の議員等と東日本高速道路・東京外環工事事務所から聞き取りを行いました。 同事務所からは、陥没事故の危険性把握 […]
2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 admin 活動報告 調布市の道路陥没事故について国交省とNEXCOの担当者からヒアリングを行いました。 調布市の住宅街で道路が陥没した問題について、地元事務所で19日、22区総支部の都議、市議とともに、国交省とNEXCOの担当者からヒアリングを行いました。 原因は究明中とのことでしたが、原因が判明するまでは工事を再開 […]
2020年8月9日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 admin 活動報告 現場で働く若手の方々からコロナの影響についてお話を伺ってきました。 先日、三鷹にあるカフェハンモックの店主の方の計らいによりまして、演劇をされてる方だとか、ITの関係でお仕事されてる方、あるいは学校の先生など、コロナの状況でのお話を伺う機会がありました。 以前、パートナーズの方々とも […]
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 admin 活動報告 新型コロナ対策を踏まえた避難情報共有システムについて調布市役所でヒアリングを行いました。 地元の調布市役所で、同市が試験的に取り組む、新型コロナ対策を踏まえた災害時の避難所の運営と新型避難情報共有システムについて、調布市の川畑英樹市議、稲城市の武田まさひと市議、村上洋子市議とヒアリングを行いました。 この取り […]
2020年7月26日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 admin 立憲民主党 障がい・難病PT 【コロナ対策】介護報酬の2段階上乗せについて。 先日、認知症家族の会の方々や、介護の事業者の方々からヒアリングを行いました。 今、コロナの状況の中で従業者の方も、コロナ対応で色々やったりとか、あるいは利用者の方がちょっと控えられたりということもあって、経営上なかなか大 […]
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 admin 活動報告 新型コロナウイルスに関する状況と取り組みについて調布市役所でヒアリングを行いました。 12日、調布市の新型コロナウイルスに関する状況と取り組みについてヒアリングするため、調布市役所へ。 黒岩幸三副市長も同席くださり、市の取り組みついて伺いました。 調布市では、PCR検査センターの開設、生活困窮者へのスピー […]