MENU
  • ホーム
  • プロフィール
    • 経歴
    • 実績
    • 原点
    • 思い
  • 政策
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 衆議院 憲法審査会
    • 衆議院 総務委員会
    • 衆議院 法務委員会
    • 立憲民主党 憲法調査会
    • 立憲民主党 障がい・難病PT
    • 立憲民主党 ジェンダー平等推進本部
    • 立憲民主党 東京都連
    • 表現の自由について
    • 解説ノート
  • お知らせ
  • 特集
    • 山花郁夫のよくわかる憲法
    • いくおくんと憲法について学ぼう
    • やまはな先生の立憲主義の時間
    • 図書委員 山花郁夫
    • 憲法論議のとりまとめ
    • 衆院選2024
    • 衆院選2021
    • バナー集
  • インタビュー
  • コンタクト
    • 後援会入会
    • お問い合わせ

衆議院議員 山花郁夫 | やまはないくお 立憲民主党 東京22区

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
    • 経歴
    • 実績
    • 原点
    • 思い
  • 政策Policy
  • 活動報告Activity
    • 活動報告
    • 衆議院 憲法審査会
    • 衆議院 総務委員会
    • 衆議院 法務委員会
    • 立憲民主党 憲法調査会
    • 立憲民主党 障がい・難病PT
    • 立憲民主党 ジェンダー平等推進本部
    • 立憲民主党 東京都連
    • 表現の自由について
    • 解説ノート
  • お知らせNews
  • 特集More
    • 山花郁夫のよくわかる憲法
    • いくおくんと憲法について学ぼう
    • やまはな先生の立憲主義の時間
    • 図書委員 山花郁夫
    • 憲法論議のとりまとめ
    • 衆院選2024
    • 衆院選2021
    • バナー集
  • インタビューInterview
  • コンタクトContact
    • 後援会入会
    • お問い合わせ

表現の自由について

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 表現の自由について
2023年12月31日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 admin 表現の自由について

エンターテイメント表現の自由の会・街頭演説会に参加しました。

表現の自由には、立憲民主制を維持、運営するために不可欠な重要な価値があります。 表現の自由への規制に行き過ぎや誤りがあると、民主主義のプロセスそのものが毀損し、規制が広範に及べば、萎縮を生みます。 表現の自由は、傷つきや […]

2020年12月23日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 admin 表現の自由について

【日本学術会議任命拒否問題】論点のすり替えについて。

少し議論が下火になってまいりましたが、学術会議の問題について気になっていることがあります。 学術会議のメンバーから漏れたからと言って、他の方法で学問の自由の行使できるではないか、というような議論があって、そうかな、と思っ […]

2020年10月4日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 admin 表現の自由について

総理による日本学術会議委員任命拒否について。

  ①日本学術会議が新会員として推薦した候補のうち6名について、菅首相が会員に任命しない、ということが起きています。 加藤官房長官は、「学術会議は法律上、首相の所轄で、人事を通じて一定の監督権を行使することは法律上可能と […]

2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 admin 表現の自由について

匿名表現について。

このところ、木村花さんの事件がありましたので、SNS上の表現について一定程度ルールが必要ではないかという議論があります。 ちょっと気になっているのが匿名性ということを問題視する意見があるということです。 匿名で表現したこ […]

2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 admin 表現の自由について

ひろしまトリエンナーレ2020 in BINGOについて

国際芸術祭「ひろしまトリエンナーレ2020 in BINGO」(今秋開催予定→新型コロナウイルス感染拡大を受け、10日に中止決定)の総合ディレクター・中尾浩治氏が9日、記者会見し、広島県が外部の検討委員会を設け、同芸術祭 […]

2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 admin 表現の自由について

【あいちトリエンナーレ展】補助金の一部減額交付について。

これまで取り上げてまいりました、あいちトリエンナーレ展、特に「表現の不自由展・その後」の問題ですけれども、先日補助金の一部減額の上で交付という決定が行われました。 愛知県と文化庁との間で話し合いがついたとこいうことなんで […]

2019年12月22日 / 最終更新日 : 2020年2月26日 iwasaka 表現の自由について

表現の自由を巡る問題についてのシンポジウムを開催いたしました。

  12/20に憲政記念館で、立憲民主党の憲法調査会とつながる本部の共催で表現の自由を巡る問題についてのシンポジウムを開催いたしました。 大変多くの方々に参加をいただきました。 当事者の方、憲法学者の方、元文化庁で補助金 […]

2019年12月7日 / 最終更新日 : 2020年2月26日 iwasaka 表現の自由について

津田大介さんをはじめ、多くの芸術関係者からのヒアリングを行いました。

  立憲民主党の憲法調査会で、あいちトリエンナーレ2019の芸術監督を務めた津田大介さんをはじめ、多くの芸術関係者からのヒアリングを行いました。 これまでは、国会図書館や憲法学者の方からのヒアリングを続けてきましたが、当 […]

2019年11月28日 / 最終更新日 : 2020年2月26日 iwasaka 表現の自由について

表現の自由の問題が極めて重要な問題である理由。

  本日、衆議院の憲法審査会が開催されました。 中身については海外出張に対する質疑でしたが、現場では従前から表現の自由の問題についても取り上げるべきだと主張しています。 この機会に、そもそも表現の自由がなんで大事なのかと […]

2019年11月14日 / 最終更新日 : 2020年9月16日 iwasaka 表現の自由について

表現の自由の危機的状況。

  以前、あいちトリエンナーレという展覧会の中で「表現の不自由展・その後」が中止になった問題を取り上げました。 一部メディアとかネットとかで少し議論すり替えている傾向があるのが気になっています。 と言いますのも、作品の内 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

山花郁夫SNSでも情報発信中!!

山花郁夫のいまさら聞けない憲法の話

山花郁夫のよくわかる憲法
いくおくんと憲法について学ぼう
やまはな先生の立憲主義の時間
図書委員 山花郁夫
以前の活動はこちら livedoor Blog 山花郁夫の活動日誌
立憲民主党
立憲民主党東京都連合会
参議院議員 小沢まさひと
HP用アートボード 1

山花郁夫事務所
〒182-0024
東京都調布市布田2-30-4
TEL : 042-485-6434
FAX : 042-480-6434

Facebook

Facebook page

X(旧Twitter)

Tweets by yamahanaikuo

Copyright © 衆議院議員 山花郁夫 | やまはないくお 立憲民主党 東京22区 All Rights Reserved.

PAGE TOP